2015年 12月 01日
みなさん、こんばんは。azamixxです。 昨日はネットのビデオチャットを利用した無料コミュニティ、 オンラインスナック「あざみっくす」4回目のオープンでした。 回を重ねるごとに、参加される方も徐々に増えてまいりまして、 毎回充実した、サンデーナイトを楽しむ場になっております。 そして、オンラインスナックでは、ある2つの変化が起き始めていまして、 今日はそのことについてです。 1つ変化は、「いやあ、週末はオンラインスナック寄らないとなんか気が済まないんだよねー」というお話を複数名からいただけるようになったことです。 いや、これめちゃくちゃうれしいですよ。 まさに私が目指していたオンラインスナック構想そのもの。 行きつけの店って、何となく寄っておかないと気が済まない感あるじゃないですが、 あれがオンラインスナックでも徐々に起き始めているという、素敵な状況です。 2つ目は、「そういえば今日、○○さん来ないのかなー」という言葉を聞くようになったこと。 これってすっごい面白いことだと思うんです。 だって、普通飲み会とかやろうとすると、大抵来るメンバーって事前にわかってたりするじゃないですか。 それが分からないで、ふらっとお店に立ち寄ってみる。 そして、「あれ、今日はあの人来ていないんですね」という言葉が出てくる。 リアルのバーとかでもそうですよね、そんなに親しくないけどお店で会えばよく話す人。 そういう人って、「あの人今日は来ないんかな」対象の人です。 これがオンラインスナックで再現でき始めているのは、めちゃくちゃシビれます! ※ちなみに、誰が来るかわからないから、誰かがアクセスしてきた瞬間は、みんなで「誰だろ?誰だろ?」ってめっちゃ盛り上がる、あれもすごいおもろいです! 一方でオンラインスナックは本当に引き寄せの力がハンパない、ということも感じ始めています。 昨日ご参加いただいた田原真人さんは、「反転授業の研究」という3600人が参加している オンラインコミュニティを主宰されております。 ご友人のシェアで私のオンラインスナックを知っていただき、ご来店いただきました! ギャー!そんなお方にオンラインスナックにお越しいただけるとは、 感無量すぎて恐縮しすぎます・・・ また、月間35万PV以上のブロガー「かさこ」さんにもご参加いただいたことがありました。 ブログを何度も読んでいろんなことに気づきを与えてくれた、 いわば憧れ的な存在の方が、私の企画に顔を出していただけるというのは、 これまさに感激の極みなのであります。 そうやって徐々にお越しいただける方も増えてきたオンラインスナック。 本当の本当に、気軽に寄れるお店になっておりますので、 ご来店希望の方はぜひ投稿へのコメントか、メッセージをいただけますと幸いです! 次回のオンラインスナック「あざみっくす」は、 ■12月6日(日)20:00~23:00 ※店主の都合により、いつもより1時間遅いスタートです(が、その分長くやります!) どうぞ、お気軽にお越しくださいませ。 田原真人さんのサイトはこちら かさこさんのサイトはこちら ■■■関連記事■■■ 次回は 12月6日(日)20:00~23:00 オープン予定です! ■azamixx主催の生放送インターネット放送 【AZAMIXX Broad Channel】放送決定! ↓番組サイトはこちら↓ ■私も卒業しました! 好きを仕事にするセルフブランディング&ブログ術実践編 【かさこ塾】
by azamixxblog
| 2015-12-01 01:34
| オンラインスナック(オンライン飲み会)
|
アバウト
![]() 1982年生まれ、埼玉県秩父出身。インテリア総合商社営業でトップの売上金額を記録。 その後Webのベンチャー企業へ転職、大手企業を中心とした、Webマーケティングに従事中。 音楽・写真・映像など、幅広い分野の趣味を自ら実践。撮影・デザイン・演奏など、たくさんのことがちょっとずつできる「器用貧乏サラリーマン」として、横断的なスキル活用法や、人生を素敵にするための考え方・方法を紹介しています。 by azamixx 記事ランキング
ソーシャルアカウントと関連リンク
カテゴリ
全体 GoogleAnalytics解析 映画 カルチャー その他 料理 音楽 旅行 仕事 短編ストーリー 写真 素敵人生のヒント・コツ オンラインスナック(オンライン飲み会) 読んだ本の話 ブログ 初めてのシリーズ azamixx Ravo(仮) 未分類 最新の記事
以前の記事
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||